skip to main
|
skip to sidebar
さやみかん講義の実況中継
さやみかん講義のblogger支店。日本の西海岸地方からお送りいたします。長門有希さんを応援しています。
2006年3月15日水曜日
部屋とワイシャツとポーション
FFのポーションも浸透したもので、会社の窓辺に600円のほうの空き瓶が置いてありました。
会社の戸締りをしているときに惨事はおこりました。ブラインドを閉めたときにポーションにあたり、落下…。
何事かと振り向いたときには、青い瓶がこなごなになって砕けていました。で、帰りしなに激しくお掃除して、帰ったわけですが。
こんなことでポーションをみかけることになるとは、驚きでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
さやみかん
小学生時代にファミコン野郎と化し、大学時代にレボリューションNo.8を見て道を誤る。特技は料理と洗濯の自称お気楽系技術者。
詳細プロフィールを表示
ラベル
食べ物
(23)
ヲタク
(19)
PC
(17)
街
(16)
料理
(12)
名物
(11)
WEBマーケティング
(10)
おやつ
(10)
鉄道
(10)
生活
(8)
旅
(7)
ことば
(6)
ゲーム
(6)
温泉
(5)
アニメまんが
(4)
探検
(4)
なつかし
(3)
コピペ
(3)
健康
(3)
WEB
(2)
お得
(2)
そうじ
(2)
ダム
(2)
ダーマの神殿
(2)
写真
(2)
天気
(2)
聖地
(2)
酒
(2)
iPhone
(1)
さいたま
(1)
まつり
(1)
カラオケ
(1)
携帯電話
(1)
教育
(1)
整理
(1)
水
(1)
造形
(1)
ブログ アーカイブ
►
2011
(1)
►
6月
(1)
►
2010
(14)
►
12月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2009
(22)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(13)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
▼
2006
(34)
►
4月
(9)
▼
3月
(9)
だってみつをだもの
新潟ラーメンわっしょい 麺屋茉莉蔵
不思議な呪文くさめくさめ
電撃復活! 自転車が完全リニューアル
新潟方言「なじらね」ブーム到来
データのバックアップを舐めた人間の末路
部屋とワイシャツとポーション
小売業でのファン作りの分岐点
あなたが知らない桜餅の葉の世界
►
2月
(6)
►
1月
(10)
►
2005
(89)
►
12月
(14)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(29)
►
8月
(11)
►
7月
(10)
►
6月
(11)
Twitter Updates
follow me on Twitter
フォロワー
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
0 件のコメント:
コメントを投稿