2005年6月27日月曜日

激しい入梅空間

朝から雨が激しいです。

雨だけでなく、強い西風が吹いていて、
横なぐりの雨。雨。雨。
車から降りて、歩いているとずぶ濡れです。

しかも朝からひと時も止んでいないあたり不気味です。

警戒水位を越えた河川が出てきております。

去年の刈谷田川や五十嵐川の氾濫の記憶がまだ新しいので、
今夜は、ちょっとドキドキの夜になりそうです。

2005年6月25日土曜日

越乃寒梅大吟醸気分が一触即発


1本3500円/500mlくらいらしい…。
いただきもの。

フルーティーなかおりが楽しめます。

でも昔から飲んでいる2級のほうが好みかもしれない(笑
おいしいお酒を造る酒蔵さんは、2級クラスのお酒も丁寧に造っているので、信じられないくらいの味になっているとお話を聞いたことがあります。

呑みたい方は、酒の国越後までお越しください(マテ
もう1本あります。

2005年6月23日木曜日

今、キハ52が暑い!


大糸線に負けずにキハ52の写真を撮ってきました。

というか、キハ52のほうが私のほうにやってきてくれたというのが正直なところ。

久しぶりに電車に乗るときにかぎって、キハ52。

しかも、この季節に非冷房車。

帰りにお酒を呑んでいくことになって、駅に車を置いての帰路の出来事でした。

でも、混んでいるときは、勘弁してほしいですが、山間部のローカル線を走るときは、非冷房な気動車の窓を全開にして、走りたいものですね。

2005年6月21日火曜日

めぞん一刻と20年くらい前の新潟駅初心者はこれだけは読んどけ!
















めぞん一刻は、進学で上京した五代君のお話で主な舞台は東京都内だと思います。
最後のほうで、管理人さんを連れて実家へあいさつにいくお話があるのですが、そのシーンの舞台となったところをご紹介。

上越新幹線のカットが入って、この駅舎のシーンなので、多分、新潟駅で間違いないと思います。
作者の高橋留美子さんの出身地とも重なりますし、いい線をいっているのではないでしょうか。

観光用の循環バスにドカベンバスと犬夜叉バスが走っていますが、
作品中に登場する「めぞん一刻」バスを希望な感じです。

マンガの駅は、めぞん一刻15巻154ページより引用。

2005年6月19日日曜日

出没!C57 180 SLばんえつ物語号チック天国


 飲み会へ行く途中。西海岸名物の蒸気機関車に遭遇。
  SLばんえつ物語号は、会津若松と新潟を結ぶ観光SL列車です。一度、乗ってみたいと思いつつも、まだ乗っていません。

 この全席指定の列車を通すダイヤのために次の電車を30分くらいまつはめになる田舎の駅での出来事でした。

赤い18きっぷ常備券がどれだけ優れているか?


 筒石駅に電話して、18きっぷの常備券(赤い18きっぷ)を予約しました。

 普通の18きっぷと効力は変わりませんが、鉄な趣味的に趣があるといったところでしょうか。

 7/2か7/3に筒石駅まで受け取りに行く予定。

2005年6月14日火曜日

十万石まんじゅう気分が一触即発



おやつの時間にお客様が持ってきてくれたおみやげ。

あの十万石まんじゅうでした。
おいしかった。和菓子好きにはたまらないところ。

埼玉の3大みやげ(残りは、五家宝と草加せんべい)のひとつとの情報をいただきました。

西海岸民には、ちょっとめずらしいおみやげ。さいたまさいたま。

2005年6月12日日曜日

そういえば熊沢油田遺跡探検ってどうなったの?


ランニングをかねて、近所の山へいってきました。
秋葉山という山というか丘。

このあたり一帯は、明治から大正にかけて、日本の石油生産を支えた油田地帯だったそうです。

走っている途中、山の中で石碑を見つけました。

明治35年に当時の皇太子さま(大正天皇?)と有栖川さまという人がこの油田を見学にきたときのものらしいです。

こんな山の中で「有栖川」の文字を目にするとは…。
「有栖川」というのは大正天皇のマネージャー的役割を担ってた「有栖川宮 威仁(たけひと)親王」
との情報をいただきました。

2005年6月11日土曜日

ナージャ在庫のガイドライン

 雨が激しかったので、ランニングをあきらめて、普段なら車で行く100円ショップへ歩いていってきました。

 名刺ホルダーとはがきホルダーがあっさり見つかり目的は、あっさり達成。

 家の目の前にあるにもかかわらずほとんど行く機会がなくなっていたGMSへいってみました。

 テナントの本屋さんがなくなったとしばらく前にきいていたのですが、20年前にキャラショーをよくやっていた(ぉ面影はなく、ひっそりと営業している感じになっていました。

 探索の結果、ふしぎ星の☆ふたご姫のジュエリーコレクションのガチャガチャがテレビ放映もないのにありました。かなり驚きです。

 さらに誰もいないおもちゃ売り場へ足を進めると
 ナージャハンカチの在庫の山を発見。

 値下げはしていませんでした。こんな田舎にもナージャ在庫が…。

QMA全国大会がスゴすぎる件について

クイズマジックアカデミーⅡをゲーセンでやってきました。

高校生クイズ以来に本気でクイズに挑戦です。

ルールは、全国のプレーヤー4人と通信対戦して、
最下位の人が脱落、1位になると3人抜き、
2位で2人抜き、3位で1人抜きという成績になります。

今夜は、9人抜きで打ち止め…。

4択、並べ替えなどいろいろな出題形式があるのですが、
タイピング形式の問題で入力が追いつきません。
キーボードがついていれば、いいのですが、
タッチパネル式の画面に入力するので、慣れていないと
すばやく入力できません。

2005年6月8日水曜日

官僚には絶対に理解できないダムマニアのこと


 昨年の中越水害で五十嵐川水系の洪水を防げなかった笠堀ダムへいってみました。高所恐怖症なので、高い場所からカメラをつき出して撮影すると激しく、怖いです。このアングルがギリギリの線ということで。

 このダムの隣には、ロックフィルタイプの中で有名な大谷ダムがあります。こっちは、石積で緩やかな傾斜になっているので、それほど怖くないです。