とっぴんぱらりのぷう。とっぴんぱらりのぷう!
どうやら、「とっぴんぱらりのぷう」は、文章の冒頭で使うフレーズではないようです。
突拍子もなく「とっぴんぱらりのぷう」といわれてしまったので、何だかと思い調べてみると、「とっぴんぱらりのぷう」は、文章の〆に使う言葉のようです。
田中芳樹氏の小説の中で出てくるという情報をいただきました。
意味的には、「これでおしまい」とか文章を締めくくるおきまりのことばの類のようです。
「どっとはらい」なんてのもあるみたいです。
とっぴんぱらりのぷう。
2009年8月10日月曜日
2009年8月9日日曜日
さやみかん講義の実況中継を始めます
Hello World.
さやみかんです。プログラマ的おきまりのせりふで、ブログをスタートさせていただきます。
しばらくは、再放送みたいなものになるかもしれませんがよろしくご愛顧のほどお願いいたします。
さやみかんです。プログラマ的おきまりのせりふで、ブログをスタートさせていただきます。
しばらくは、再放送みたいなものになるかもしれませんがよろしくご愛顧のほどお願いいたします。
登録:
コメント (Atom)
